目も首も頭もツライ((+_+))|肩こりにお悩みなら藤枝市にある整体リフレクソロジーR&Bへお越しください。

ブログ

  1. トップページ
  2. ブログ
  3. 目も首も頭もツライ((+_+))

目も首も頭もツライ((+_+))

2021年01月23日

首や肩はゴリゴリ、頭痛、耳鳴り、目も見えづらくなった……

 

img_1e4e8406b93b9f846791d86ff99b9142352424.jpg

 

それは後頭下筋群(こうとうかきんぐん)の過緊張によるものです。

 

後頭下筋群は首の微細な動きを担い、目の動き(ピントを合わせる動作)にも関わります。

 

長時間の前傾姿勢、近くを見て細かい作業を行うなどで、首に過度な負担がかかり痛みやコリの原因になります。

 

そんな時は首の後ろの緊張をほぐしてあげましょう。

【後頭下筋群】を和らげるストレッチです。

 

1.両手を組んで後頭部のくぼみに当てます。

 

首の前側の筋肉を意識して、あごをのど仏に近づける感じで、後頭下筋群をストレッチします。

 

このとき、両手で頭を斜め上に引き上げてストレッチを補助します。

 

2.両手の位置はそのまま、今度は背筋群を使って胸を張り、大胸筋を広げます。

 

腰が反らないように、両ひざをあげて股関節より高い位置にして下さい。

 

顎を上げないように、正面を見るようにします。

 

それぞれ30秒×3セットが目安です。

 

座ったままでも出来ますから、お仕事の合間にいかがでしょうか?

 

※勢いをつけたり、無理に伸ばすことは避けて下さい。

 

注意:痛みがある時は無理にやらないでください。

 

 

首コリの特徴と施術後の注意点

https://www.seitairb.com/blog/2019/06/blog_saturday-fujieda-neckstiffness.php

 

一覧へ戻る

カレンダー

2021年02月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

アーカイブ

最新の記事

WEB予約はこちら

〒425-0067 静岡県藤枝市前島1丁目10-8 2F

藤枝市にある整体リフレクソロジー R&Bでは、肩こりや腰痛などお客様のお身体のお悩みの解消に導く施術をご提供しております。
ぜひ一度ご来院くださいませ。

お得な情報はこちら
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう

ページの先頭へ